山寺・立石寺のイベント情報2024年を紹介しています。

2024年 山寺のイベント情報

2015年のイベント情報/2016年のイベント情報/2017年のイベント情報
2018年のイベント情報/2019年のイベント情報/2020年のイベント情報
2021年のイベント情報/2022年のイベント情報/2023年のイベント情報

山寺 開山忌 山寺 開山忌
開山慈覚大師の供養法要、扉を開けて直接大師の姿を拝する。(一般参加可能)
山寺芭蕉記念館  お雛さまの美 山寺芭蕉記念館 お雛さまの美
本展では、山形の旧家に伝わる雛人形や桃の節句の飾りと共に、日本の伝統的文化である桃の節句の歴史を紹介します。
山寺 円仁祭 山寺 円仁祭
宝珠山立石寺を開山した「慈覚大師・円仁」の誕生日と伝えられている4月14日に、円仁祭が開催されます。
山寺芭蕉記念館  芭蕉の周辺と蕉門 -芭蕉と江戸俳壇- 山寺芭蕉記念館 芭蕉の周辺と蕉門
本展では、芭蕉の俳諧を紹介すると共に、芭蕉に影響を与えた北村季吟などの俳諧の先達や素堂などの友人を紹介します。
山寺芭蕉記念館  妖怪 -“もののけ 山寺芭蕉記念館 妖怪
本展では、江戸初期から現代に至るまでの妖怪画や造形作品を展示し、妖怪が日本文化の中でどのように語り継がれ、表現されてきたの か探ります。
山寺 気分は芭蕉 山寺 気分は芭蕉
俳聖芭蕉が訪れた日に芭蕉の気持ちに立ち返り、芭蕉が歩いたとされる「立石寺」を案内人と歩きながら参拝をする。
山寺 夜行念仏 山寺 夜行念仏
6日の夜、立石寺の根本中堂に念仏をあげた後、奥の院まで順番に巡って念仏を唱えた後、
山寺芭蕉記念館  おくのほそ道写真展 山寺芭蕉記念館 おくのほそ道写真展
版画家 坂田燦氏のおくのほそ道版画も併せて展示します。芭蕉の旅を理解する一助になれば幸いです。
山寺芭蕉記念館  芭蕉とその時代展 山寺芭蕉記念館 芭蕉とその時代展
本展では、芭蕉の生き方、感性に影響を与えた、文学・芸術、そして旅の一端をご紹介します。
山寺 鐘楼すす払い・お供え餅つき会 山寺 鐘楼すす払い・お供え餅つき会
大晦日に向け鐘楼の大掃除を行う。お供え用の餅つきを行う。(一般参加可能)



スポンサードリンク


スポンサードリンク

↑ PAGE TOP